【DQMJ2】初ワイヤレス対戦!

ひーの気ままなゲーム日記
ひーの気ままなゲーム日記

今日はドラクエ友達と対戦してみました。プレイ時間はほぼ互角。いい条件でした。プレイ時間がほぼ互角だと、効率も実力のうちに入るので、プレイヤースキルも問われます。ゲーム発売当初の楽しみ方ですね(笑)

●ひーチーム

ゾーマLv60 ブレス3/ゾーマ/サムライ

キラーマシン2Lv70 神聖/ばくひょうの剣技/VSメタル

バブルキングLv50 回復SP/ため息/イオ&デイン

●ゆうはくチーム

デュラハーンLv50

スライムジェネラルLv51

ゾーマLv41

基本的にゾーマはバイキルトをロビンにかけて、AI2回行動の息や呪文で暴れてもらい、ロビン2がメインアタッカーというシンプルなパーティです。実際は相手チームの2匹がバイシオンを唱えてきて、ゾーマがいてつく波動をせざるを得なくなったり、思い通りに動けないのが現実でしたが。。

結局ロビン2が大暴れでこの試合は圧勝でしたー!

Wi-Fi対戦ではレティスやゴルスラ、おにこんぼうが流行ってるみたいですが、こいつらをメタることでまた次の流行が生まれるわけで。なかなか奥が深いゲームに仕上がってるっぽいですね!私も世界選手権に今日から参加し始めましたが、まだ初回だったので相手がプレイヤーではなくCPUだったので容易に5連勝できました。賢者の証をもらえたので、すごい得した気分です(笑)もう少しこのゲームはやりこむ事にします!!

LINEで送る

「【DQMJ2】初ワイヤレス対戦!」への4件のフィードバック

  1. 2 ■Re:無題
    >チェカラさん
    バブルキングはあまり強くないと思うので、偶然だと思います。
    ずっと回復役でベホマスライムを使っていて、スライムベホマズンと配合させたらバブルキングになったというだけです(笑)

  2. 4 ■Re:Re:Re:無題
    >チェカラさん
    今は回復役にキラーマシン2を使う流れができつつあるみたいですよ。
    ベホマズンも全回復じゃなくてかしこさ依存なので、微妙な気もするんですけどねぇ~難しい。
    http://ameblo.jp/hii1829/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。