レティス
・HPアップSP
・攻撃力アップSP
・攻撃力アップ3
・最強ギラ&デイン
・闘神レオソード
エントリーする前に悩んで、自分は攻撃力アップ3を切ってスタンダードキラーにしたわけですが、HP60くらいのためにこっちをチョイスする人もいるようですね。このレティスは魔法型ですね。ギラグレイド、メドローアと続くと誰でもふっとびます。その変わりに黒い霧に弱いですね。AI戦だと黒い霧を使ってくる敵が少ないので有効だと思います。
さて。昨日の1~3位のうち2人もレティス。今日は3位の自分含めて1~3位全員レティス。たまに1枠3体に負けることがあるとはいえ、レティスが現在安定して勝率が高いのはこれらのデータが物語っていますね。レティス同士の戦いは、完全に運です。同じ素早さでどちらが先制して、1~3回行動でどちらが多く行動するかってだけです。では1枠3体で自分が負けたパターンのパーティを見てみましょう。そのうちレティスの使用モンスター点数がさっぴかれると思うので。
・せいまのこうせきチーム
スライムナイト :アンカーナックル、バイキルト
強フェアリードラゴン:マヌーサの後、通常攻撃のみ
エンゼルスライム :ベホマラー、マジックバリヤ
今のところ一番感動したチーム。強フェアリードラゴンがマヌーサブレイクとねむりブレイク、みかわしアップ付きですばやさが1057まで上がるので素早さMAX1000のレティスより早く動いてくれます。この素早さでみかわしアップまであったんですね。攻撃が非常に当たり辛い。マヌーサの他にスクルトを使ってこなかったので、ラプソーンかスラキャンサースキルでマヌーサ止め。後はすばやさアップとかHPアップ辺りを付けてサポート頼むぞとかにしておけばこのフェアリードラゴンを再現できそう。レティス対策にはいくつか方法があって、
▼物理レティス
・ダウンで攻撃力を下げる(攻撃力アップ3付きの場合はダウンガード+が付くため効きにくい)
・スクルトで防御力を上げる
▼魔法レティス
・黒い霧で魔法を封じる
・マジックバリヤで被ダメを減らす
AI戦だと上の4つくらいでしょうね。このパーティはAIでこのうちの2つを使ってきたので突破できませんでした。スライムナイトのバイキルトカウンターもポイントでした。
・デモンズソウルチーム
キラーパンサー :空裂斬
スライダーヒーロー :空裂斬、アンカーナックル
メタルキング :みがわり
みがわりと行動早いで、確実に空裂斬を4発入れる作戦。レティスで空裂斬2発で1100くらい持ってかれたので、相手もメタルでない限りこれで相当勝てるでしょうね。今日の順位も24位だったので強さも折り紙付きです。このチームのポイントは、レティスはメタル系の敵がいても平気で雷神斬やホーリーラッシュを行うところ。自分のレティスはかぶと割りを覚えているのでたまにそっちも使いますが、体技を使った場合はメタキンに対してはミスになります。さすがに身代わりされている時は通常攻撃かかぶと割りしかしませんが、1ターン目みがわりをされて、かぶと割り防御ダウン、通常攻撃で落とせたとしてもその後に行動早いの2匹を倒せません。おまけにスライダーヒーローはくじけぬ心持ち。今作はくじけぬ心がかなり発動しやすくて、何ターンも耐えられることが平気であります。行動早いなのでこの1回持ちこたえるのはでかくて、勝利に繋がると思います。
んんぅ~。1個目に紹介したチームでは2個目に紹介したチームにはどう頑張っても勝てなさそうなので、1枠3体で強いチームは高火力の行動早い持ちで決まりですね。C~Aランクに出てくるメタル系はメタルカイザー、メタキン、はぐメタなのでアンカーナックルで突破できそうですしね。
今後のチーム作りの参考になったでしょうか。自分で整理したかっただけなんですけどね(笑)では飲み会にいってきまーっす。