カテゴリー別アーカイブ: MH3G

【 #MH3G 】G級クエストに挑戦するにあたって準備したこと

防具を下位からG級に

まずは防具を作成しました。下位防具のまま上位をこえて、G級まで来たはいいものの相当きつかったので><大剣使いとしては集中が早く欲しかったので、リノプロXを作成しました。集中も付きますし、抜刀会心も3乗っかるのでスロットと護石を利用すれば将来的には両立できるかなと。何より防御力が471になったので、G級だろうとへっちゃらに。ちなみにエルトライト鉱石は孤島の素材ツアーでたくさん入手できました。

G級クエのキークエ消化

まずは桜レイア。たまたま天鱗を引いてしまいました。

続いてガノトトス亜種。閃光玉とシビレ罠で地上戦のうちにボコしました。


ドボルベルク亜種。体力がめちゃくちゃあって、3人で爆弾使っても20分ほどかかりました。。ドボルストーンという謎の素材もドロップ。

いや~G級から出てくる新モンスターが多くて面白い!

【 #MH3G 】ナバルデウス亜種攻略

HR6になりG級へ!

HR5のキークエをこなして、HR6への緊急クエはナバル亜種!金色のナバルデウスです。いや~非常に手強い。3時間くらい上手く行きませんでした。なんとかコツを掴んで3連勝できるようになったので、メモ書き程度に攻略法を書いておきます。

お腹に密着!

討伐のコツは以下の通りです。

・肉+シモフリトマトで、ネコの水属性得意を発動させる
・開始3分くらいで上に登っていくので待ち伏せして撃龍槍を必ず当てる
・首のモサモサより下の胸部分に密着し、ひたすら斬りつける

こんな感じで防御力248で倒せました。いざG級!!

【 #MH3G 】白芝でセーブにかかる時間が半分になりました

白芝到着!実力のほどはいかに

$ひーの気ままなゲーム日記
以前、本ブログでもとりあげた白芝。届きましたよー!3DSにデフォルトで付属している東芝製のSDカードを使用している場合、クエストをクリアする度に発生するSDカードへのセーブに11秒程度掛かっていました。それが、このclass10の白芝を使用すると5秒程度になるとネットで話題になっていますよね。さっそく検証してみました。

3DSのSDカードのデータ移行

$ひーの気ままなゲーム日記
既存のSDカードから、新しいSDカードへの移行は至って簡単。中身を丸ごとコピーするだけです。SDカードリーダーとパソコンが必要になります。さすがはclass10といった感じで、データ転送速度80Mbpsは伊達じゃありませんでした。移行はすぐに完了し、3DSに装着したらSDカードに保存されているスーパーマリオアドバンス3もしっかり表示されました。やっと出ましたね。GBAのアンバサダープログラム。

ついでに動画も撮りました


白芝でセーブしてみた際に撮った動画です。バッチリ6秒弱でSDカードへのセーブが終わってます。

TOSHIBA SDHCメモリカード Class10 4GB SD-AX04GWF [フラスト…/東芝

今まで集会所でクエストクリアする度にセーブ時間が長くてイライラさせられていましたが、半分になったので相当嬉しいですね。クエスト1000回やったら、6000秒もの待ち時間を短縮できるわけです。素敵。ということで4GBのSDカードは1280円程度なので、やり込むのが確定しているハンターの皆さんは購入をオススメします!amazonを見ていると拡張スライドパッドと同時購入している人が多いみたいですね(笑)

【 #MH3G 】ブラキディオス装備がお手軽で強い

モンハン合宿終了!

$ひーの気ままなゲーム日記
今週1週間、狩り友達の家に泊まって上位の港クエストを進めてきました。お互い社会人なのに、なんだかんだで既に50時間弱プレイできてHRも5まで上がりました~!スラックスもブラキディオスのをリオレウス亜種を倒して強化できましたしね。攻撃力1012の強撃ビンとか強すぎて他の武器使う気にならないです(笑)かなり進んで大満足です。

スラックスオススメ防具

スラックスにオススメできるスキル構成って何パターンかあると思うんですけど、大体は

 回避距離納刀を付けて、ローリングからの切り上げで手数を増やす
 ・切れ味+1弱点特攻を付けて、一発のダメージを底上げする

の2つに絞られるんじゃないかなと思います。ちなみに自分は剣モード信者なので斧ダイスキーな方は全然発想が違うかも知れません。上位の時点ではまだ匠防具が見当たらないので切れ味+1はつけようがないと思われます。ってことで1個目の回避距離装備の方が機動力上がってオススメですね。

具体的にはHR5から受注できるようになる、ナルガクルガの防具一式がオススメです。回避距離、回避性能、隠密が付きます。スロット数は5。納刀を発動させるには防具にフルで速納玉を入れても6までしか伸びないので護石で4以上底上げする必要がありますね。私はたまたま納刀6のお守りを持っているので、意外と簡単にできちゃいそうです^^

スラックスは剣モードの場合、ローリングからの切り上げが一番出るのが速い攻撃になるので、剣を出したままローリングで移動距離を稼げるのは大きいのです。MHP3の時はずっと切れ味白の武器で回避距離付けて戦ってたので強さは証明済みです。

ちなみに大剣もブラキディオスの作成してますが、ウラガンキン亜種の素材をまだ持ってなくて強化できてません。本当は大剣使いなのに、スラックスの攻撃力が高すぎて使う気にならず><ブラキディオス大剣は生産で作ると宝玉が必要になるので、オオアギトを買って、レッドウィングに強化してから強化で作成するのをオススメしますよ!

土曜日にまた友人と集まってやる機会があるので、2回くらいガンキンやってずっとナルガ付き合ってもらおうかと思います(笑)

【 #MH3G 】HR5になりました

緊急クエはラギアクルス亜種!

$ひーの気ままなゲーム日記
日曜日にHR4になってから既に3日。武器や防具を強化して上位に太刀打ちできるようにしました。防具は未だに下位レイア防具ですが、強化を重ねて既に248まで伸びました。武器はブラキディオスのスラックスと大剣を好みで使い分けています。今週はずっと友人の家に泊まりこみで社会人のくせに夜な夜な攻略してなんとかラギアクルス亜種を倒すところまでこれました~。

HR5の緊急クエのためのキークエは以下のとおりです。

☆4
剛拳爆砕!ブラキディオス!(緊急)
縄張りに進入するべからず
凍れる大地の大狩猟
ベリオロスの狩猟
火山より熱く! ハンター魂

ジンオウガさんが初登場。特にMHP3と変わってなかったので楽勝でしたけどね(笑)ラギアクルス亜種は防具を見る限り、弱点はっぽいです。常に陸上にいるので、普通のラギアクルスよりはずっと倒したかったです。目安としては2人で20分くらい。雷の攻撃がひたすら痛いので、ウチケシの実があると良いと思います。あとは慣れ。

さ~明日からは蒼レウス倒してブラキディオスのスラックス強化するぞー!