タグ別アーカイブ: レッドリボン軍

【 #RR軍 】第六回チームイベ詳細


本日11/30の22時より、第六回チームイベントを開催します!アプデ前恒例にしたいチームイベントも、かろうじて全アプデ前に実施できてこれました。今回も盛り上げていきますよ!!

タイムスケジュール

22:00~22:05:ルール説明等々
22:05~22:40:アズランで鬼ごっこ 第一回戦&第二回戦
22:40~22:45:表彰
22:45~22:50:記念撮影
22:50~22:00:2次会コロシアムPT決め

前もって準備するもの

・おにごっこぼうし(各王都の城の大使館で買えます)

集合場所

22:00に22サバのアズランに集合!
※おにごっこぼうしを忘れないこと!!

鬼ごっこ基本ルール

■ 設定された時間で行い、最後まで逃げ切れば優勝! (逃走成功)
■ 鬼2人+通報者1人 VS 逃走者 その他参加者全員
■ 鬼に「いいね!」をされて帽子の色が変わった時点で失格
■ また、鬼に「いいね!」をされると通報者になります
■ 逃走者が1人になる(優勝)、または制限時間が満了したらゲームセット

視界ジャック

■ 鬼のプレイ画面が動画で生中継されているので活用することができる!
【ニコニコミュニティ】レッドリボン軍
ニコニコ動画のアカウントがある方は、是非とも観ながら参加してください。
※必須ではないです。

細かいルール

設定時間は10分 作戦会議の時間は100秒

 ■ 参加者が作戦会議をしている間、鬼はチームチャットの表示を切る
 ■ ゲームのエリアは町1つ分。町から出てはいけない
  スタート地点はルーラ地点
  「民家」「店」「領主の館」に隠れるのは可。
  エリアが変わる場所(緑色のドアや 井戸、温泉など)に入るのはNG。
 ■ アイテム「10分キャンドル」を使った時点でゲーム開始
  逃走者が先に30秒間逃げる。その間、鬼は逃走者が見えない視点にする
  ドラキーの「スタート!」の合図で鬼が行動開始。
 ■ 逃走者は「おにごっこキャップ」をかぶる。
  いいね!が行われた際、エフェクトが表示されずログにも残らないのに帽子の色だけ変わることがある。これもカウントする。
 ■ 「移動速度アップ錬金装備」→ 鬼は装備可 逃走者は無し
 ■ 位置を連絡・通報する際、場所をマップの座標で教えてはダメ
  D-4 F-6 など→「素材屋の前を東に通過!」「南東の家に隠れてる!」
 ■ ルーラストーンを使ったら失格。鬼はアリ。

基本的に映技さんの鬼ごっこのルールを参考にさせてもらいました。ありがとうございます。

2次会:コロシアム練習試合!

Ver1.5を代表する新機能の1つ、コロシアムで遊びたいと思います!
PT編成はその場で希望を募ってうまくやります。
以上!
何か質問があればひーまで。

【 #DQ10 】第五回チームイベント、開催!


アプデ前恒例にしたい、チームイベントも今日で5回目になりました!先日のファミ通ライブでアプデ日が7/25とアナウンスがあり、大慌てで日程調整。といっても今週末しか猶予はなかったわけですが\(^o^)/

Ver1.4で実装された代表的な機能はチームクエ、依頼書、ドルボード、パーティー同盟等々が挙げられますよね。チームクエは日頃やっていることなのでちょっと置いておいて、依頼書に注目してみました。意外と依頼書ってすごい!そのうち使おう!的な依頼書をGETしても使う機会もなく、倉庫の肥やしになっているんじゃないかなと。みんなで持ち寄ったら、準備なしで企画になっちゃうじゃない!?と予想したわけです。


そしたら案の定レッドリボン軍の方々、スーパー隠し球だらけでしたね。福引券18枚って!w自分もブルーイーター4匹でゴールドストーン6個と素敵な依頼書を出したつもりだったのに!しかもこの福引券でアトラスのコインを引けました。ラッキー!

こうして3PTで持ち寄り依頼書ツアーを終えたあとは、強ボスやったりIDやったりエスタークに行ったりとチムメン同士楽しめたみたいです。全然準備する時間がなくて、企画に時間かけれなかったものの終わってみれば楽しかったですね!過去最大のアプデにふさわしいチムイベになったような気がします←

【 #RR軍 】第四回チームイベ終わった!

レッドリボン軍第四回チームイベお疲れ様でした。今回は過去最多の22名が集まってくれました。多い!w鬼ごっこは参加者のやり込み度に依存しない、良い遊びですね。中には同じ名前のサブアカをダミーで走らせるといった普通じゃできないテクニックを披露する猛者も・・!

また、今回はニコ生で裸鬼ひー視点を実況するといった新しい取り組みにもチャンレンジ!けっこうチームメンは観ながら鬼ごっこに参加してくれてたみたいで、面白さが倍増したかな?と。やっぱり鬼がどこ走ってるかとか、分かると面白いですよねwそれでも最後まで逃げ残ったのは2人とかでしたけども。なんにせよ、おにごっこキャップの実装に助けられましたw

2次会のアクセ狩りは、りゅうおまPT3つ、ロイヤルPT1つ組んで2PTでりゅうおまが出ました!今回で初めてゲットできた方も2人いたみたいで、めでたいめでたい。ちなみにひーさんがいたPTだけりゅうおまが出ませんでした。安定の下げチンでした。本当にありがとうございます。

Ver1.4になったらチームクエスト実装されるし、こんな感じで遊べる機会が増えたらいいなぁ~!これからも毎回恒例にしたいアプデ前チームイベントは大切にしていきたいと思います!

【 #RR軍 】第四回チームイベ詳細


本日5/12の21時より、第四回チームイベントを開催します!もうチームイベントも4回目になるんですね。レッドリボン軍のメンバーも春祭り以来増え、Ver1.4から始まるチームクエストに向けて親交を深めるにはちょうどいい機会かな。今回も盛り上げていきますよ!!

タイムスケジュール

21:00~21:05:ルール説明等々
21:05~21:40:アズランで鬼ごっこ 第一回戦&第二回戦
21:40~21:45:表彰および賞品授与
21:45~21:50:記念撮影
21:55~22:00:2次会アクセ狩りPT決め

前もって準備するもの

・おにごっこぼうし(カミハルムイ城の大使館で買えます:1000G)
・参加費1000G(鬼ごっこの景品にします)

集合場所

21:00に22サバのアズランに集合!
※おにごっこぼうしを忘れないこと!!

鬼ごっこ基本ルール

■ 設定された時間で行い、最後まで逃げ切れば賞金獲得! (逃走成功)
■ 鬼2人+通報者1人 VS 逃走者 その他参加者全員
■ 鬼に「いいね!」をされて帽子の色が変わった時点で失格。賞金は無し (確保)
■ また、鬼に「いいね!」をされると通報者になります
■ 逃走者が1人になる(優勝)、または制限時間が満了したらゲームセット

視界ジャック

■ 鬼のプレイ画面が動画で生中継されているので活用することができる!
【ニコニコミュニティ】ひーの気ままなゲーム配信

ニコニコ動画のアカウントがある方は、是非とも観ながら参加してください。
※必須ではないです。

細かいルール

設定時間は10分 作戦会議の時間は100秒

 ■ 参加者が作戦会議をしている間、鬼はチームチャットの表示を切る
 ■ ゲームのエリアは町1つ分。町から出てはいけない
  スタート地点はルーラ地点
  「民家」「店」「領主の館」に隠れるのは可。
  エリアが変わる場所(緑色のドアや 井戸、温泉など)に入るのはNG。
 ■ アイテム「10分キャンドル」を使った時点でゲーム開始
  逃走者が先に30秒間逃げる。その間、鬼は逃走者が見えない視点にする
  ドラキーの「スタート!」の合図で鬼が行動開始。
 ■ 逃走者は「おにごっこキャップ」をかぶる。
  いいね!が行われた際、エフェクトが表示されずログにも残らないのに
帽子の色だけ変わることがある。これもカウントする。
 ■ 「移動速度アップ錬金装備」→ 鬼は装備可 逃走者は無し
 ■ 位置を連絡・通報する際、場所をマップの座標で教えてはダメ
  D-4 F-6 など→「素材屋の前を東に通過!」「南東の家に隠れてる!」
 ■ ルーラストーンを使ったら失格。鬼はアリ。

基本的に映技さんの鬼ごっこのルールを参考にさせてもらいました。ありがとうございます。

2次会:アクセ狩り

ビーナス&りゅうおまチーム
ロイヤルバッチ&白パッチチームに別れてアクセ狩りをします!

PT編成はその場で希望を募ってうまくやります。

以上!
何か質問があればひーまで。

【 #DQ10 】【春祭り記事まとめ】ファミ通でひーさんと田中れいながコラボ・・?!


ドン!れいなきゃわ!!

じゃなくて、昨日発売のファミ通にも春祭りのバトルトライアル特集があるとの情報をTwitterでキャッチ!さっそく急いで買って来ました~!


うおおお!載ってる!計4ページも載ってる!オレもいるぞおおおおお!!!いるでしょ!ここ!ここここ!



ちっちゃ

 


残念ながらファミ通にはレッドリボン軍やらDQ2コスのことは書かれていませんでした。しかしちっちゃ!もうあとは次号のVジャンプくらいかな~載るとしたら。ネットの方はかなり出揃ってきたのでリンクをぺたぺた貼っておきます。

目覚めし冒険者の広場

ドラゴンクエストX 春祭り レポート (2013/4/10)|目覚めし冒険者の広場

4Gamer

4Gamer | 「ドラゴンクエストX 春祭り」の各ステージをレポート。最新国勢調査の発表や堀井雄二氏による名所紹介,実装予定のハイエンドコンテンツお披露目も

ファミ通.com

ファミ通.com | “ドラゴンクエストX 春祭り”は大賑わい!

NAVERまとめ

NAVERまとめ | 【ドラゴンクエストX】春祭りのバトルトライアルのまとめ(3月30日分)