今まで闇金行ったことが無かったんだけど、96レベになるし新装備出るしでデビューした結果、1メシでダクキン3に勝てちゃったという。偉大!
では順を追って。
戦士がダークキングIVの通常攻撃を耐えるのに必要なHPと守備力は上の画像を参考に。チムメンの偉い人は、HP670がメジャーだと言っておりました。ちなみに自分も670調整(メシ抜きだと640)。ということで守備は736が目標。
次に、戦士が93→96でどれだけステータスが上がるか。
戦士93→96
HP+10、ちから+7、みのまもり+8、きようさ+2 pic.twitter.com/sPVtb9dmvv— きゅう (@kyu_dqx) October 6, 2016
HP10、守備8上がります。これを視野に入れて93レベル時点で装備を揃えるなら、HPは660(メシ抜きだと630)に調整して、守備は728まで持ってければ目標値に届きます。
お次は天宮と大戦鬼の守備力アップ幅(★3前提)。
天宮 防御 285 重さ 135
戦鬼 防御 306 重さ 145(下は天宮)
戦鬼 防御 255 重さ 125(下は皮)
お金持ちで天宮毒下を買える人は守備が21UP、皮で毒を揃える人は守備30DOWN。
まとめると、レベルアップ+装備刷新での上昇幅はこんな感じです。
ここからは余談ですが、ひーさんが買った防具をさらっと。これでダクキン3デビューはバッチリでした!
- 頭 HP18
- 上 守備18
- 下 毒40(皮)
- 腕 会心4.2
- 脚 みかわし4.2
- 盾 盾G4.2
錬金石で6箇所失敗→成功にして900万G弱。
シャーマンが200万以上した・・・。
ここはもうアクセと調整ですが、自分はお金が無かったので頭と体下で毒100なんて全然無理だし、皮下と破毒ありきでこの守備の目標ラインを越えるようにしました。
レベルアップでメシ込みHP680になるから守備699で良かったんだけど、飾り石でみのまもり上げたり、禁断のちからアップを外したり、不思議のカードで守備15盛ったりしてたら大幅オーバーw
ダクキン4では火力必要そうだから、禁断のちからアップで守備-25しても大丈夫なようにしといた方が良いかもですねい。
参考になれば幸いです!
オーガ♂でスカートがダサすぎるのがツライ!