カテゴリー別アーカイブ: その他

【 #PSVita 】購入して初めにしたこと

発売日になりました!


PSVitaのWi-Fi版を購入しました。自分はWiMAXを持っているのでWi-Fiモデル一択!ついでにメモリーカードも16GB買っておきました。PSPでUMDパスポートを使って、モンハンとかFF零式とかやろうかなーと思っているので!

初めにやったこと


1.システムアップデート
2.PSネットワークにサインアップ
3.ウェルカムパーク
4.省電力設定
5.PS3とのリモート接続設定

1.システムアップデート

初期設定でWi-Fiに繋いでPSネットワークにログインしようとした際に、システムアップデートが必要と言われたので最初にやりました。

2.PSネットワークにサインアップ

PS3のトロフィーなどと同期できる他、フレンド情報も見れます。おそらくゲームのトロフィーを取得した時に、サインアップしていないと取得時間が記録されない(PS3がそうだった)ので、忘れずにサインアップしておくことをオススメします。

3.ウェルカムパーク

一応・・w

4.省電力設定


初期設定では1分放置すると画面がOFFになり、ゲームが一時中断されてしまいます。ムービーとか長そうなので、ひとまず5分に設定しました。

5.PS3とのリモート接続設定

torneに録画している動画を見るように設定。

設定もボチボチしたのでゲームを

真・三国無双NEXTを買いました。無双系は初めてなんですけど、会社の先輩達が4人でやりたいっていうので乗っかってみました(笑)よくわからないけどモンハンの合間にやろうかな~って優先度は低い状態に。

それよりもPSPにUMD登録アプリケーションを入れて、FF零式とかできるようにしたい!

【 #Zelda 】ゼルダの伝説スカイウォード買いました

普通のリモコンではプレイ不可!

photo:01
ひとまず発売日になったので買いました。一度帰宅して、ゲームを始めてみたらあらびっくり。WiiリモコンプラスかWiiモーションプラスがないとプレイできないと表示されるではないですか。そんなもの持ってない!ってことでゼルダのためだけに1個コントローラを買ってきました(´・ω・`)

昔の任天堂なら、GBAのポケモンに無駄に赤外線アダプタつけたり、マリカーWiiに無駄にハンドルのアクセサリつけたりしてたのに。しかも両方なくても問題ない。ゼルダは絶対必要なんだからオマケでモーションプラス付けようぜえええ\(^o^)/

データだけ作ったんですけど、ひーって入力したかったのに「ー」がない!必死に探してみたらわをんの後ろに隠れてました。分かりづらいわい!祝日ですけど明日は節電で休みになった振り替えで出社なので、本格的にはまだ出来ないのが残念。どうやら作り込みがハンパないということなので、これから頑張って攻略していきまっせ(`・ω・´)

Wii画質は厳しいか?

photo:02
32インチのテレビにD端子で接続していますけど、ちょっとしょんぼり画質ですね。つい昨日までPS3のダークソウルをプレイしていたのでなおさら厳しい画質です。WiiはSD画質だから仕方ないんですけど、ドラクエ10もこんなんだとあんまり綺麗じゃないんだろうな~

iPadからの投稿

【 #Zelda 】ゼルダの伝説4つの剣 25周年記念エディション

9/28より、DSiショップ及びニンテンドーeショップで、ゼルダの伝説4つの剣25周年記念エディションが期間限定で無料配信開始!
自分も無料と聞いて、3DSとDSiでダウンロードしました。

昔、GBAで発売してGCにもリメイクで発売しましたが、今回はGBA版ベースとのこと。このゲームは基本的に複数人でやるべきなので、無料配信は嬉しいですね。もしかしたら暇なときに妹とかとやるかも知れないですし。
Wiiのゼルダ新作も年末に発売しますし、この前時オカ3Dも発売しましたし、25周年凄まじいですね!(笑)

テイルズが15周年。ガンダムVSシリーズが10周年。ドラクエ25周年。そんでゼルダが25周年。今年は色々アニバーサリーですね。一番驚いたのが、ポケモンのダイヤモンドパールが発売してから5年経ったことですかね!時の流れは速い(゚Д゜;)

Android携帯からの投稿

1000DSiポイント無料配布中!

$ひーの気ままなゲーム日記
今日、クラブニンテンドーからメールが着て知りました。DSiウェアのページに行くと詳しく書いてありますが、DSi又はDSiLLでDSiショップにアクセスするだけでポイントがもらえるようです。DQ9などでWi-Fiに繋げた経験がある人は簡単に出来るのでは。ちなみに私はDSLiteとDSiの2台持ちです。DSiはKH358/2の同梱版を勢いで購入してしまいました(笑)KHシリーズも大好きなんです。

気になるDSiウェアは2つ。
$ひーの気ままなゲーム日記
ドラゴンクエストウォーズ
。公式HPの紹介動画がしょぼくていまいちどんなゲームかわかりませんでした(笑)ボードゲームのようですが、面白いのでしょうか。500DSiポイントなので、他にも500DSiポイントのゲームを買うことができますね。

ちなみにもう1つ気になるのが“カードヒーロー スピードバトル カスタム”!これはDS版カードヒーローのルールの1つをそのままDSiウェアに移植したみたいですね。カードヒーローは隠れ名作ゲーの1つだと思っています。GB版で発売し、巷で噂の面白いゲームに。それから一昨年くらいに念願の次作がDSで発売されたのですが、やっぱり大ヒットはしませんでしたね(笑)このゲームは面白い。何が面白いって伝えるのは難しいけれど、ポケモンカードGBが妙に面白かったよね?という問いにうなづける人は確実にはまります。

んぅ~任天堂もふとっぱらですね。とりあえずポイントだけもらっておいたので、しばらく何を買うか悩みたいと思います(笑)