カテゴリー別アーカイブ: MH3G

【 #MH3G 】3DSならではのオンライン港が面白い

ユーザを検索して即オンライン港へ

$ひーの気ままなゲーム日記
今、たまたま友人を待つために秋葉原のマックにいます。窓際の席はモンハンユーザが多数いて、異様な光景です(笑)かくいう私も友人が来るまでまだ1時間以上時間があったので、モンハンをやり始めました。すると驚くことに、下画面のハンターサーチ欄に×11と表示されています。何かというと、近隣にMH3Gをプレイしている人が11人いるという。

さらに、オンラインと書かれているユーザはオンライン港にいる状態なので、タッチするだけでその人のオンライン港に行くことができます。画面には港にいる人数やHRも表示されているので、空きがあってHRが近い人の部屋に入ればもしかしたら自分の行きたいクエストに行けちゃうかもしれない!これはPSPには無かった3DSだからできるオンライン集会所のあり方ですね。面白いと思いました。

チャットはできないけど統制きく?

私が知らないだけかもしれないですが、チャットなどのコミュニケーション手段はないですよね?マックで知らない人とオンライン港に行っても、誰がどのクエストに行きたいか、話し合いができません。部屋を建てたホストの人がひたすらクエを貼るのもアリですが、お手伝いをし続けてくれるほどみんな親切ではないと思います。アドパのようにクエ回し(4人のユーザで順番にクエを貼っていく)が流行るのかな~。まだ自治ルールがないので、今後どうなるのか注目したいと思います><

【 #MH3G 】ブラキディオス動画撮りました


HR4になるための緊急クエストで、看板モンスターのブラキディオスに挑戦することになります。弱点は防具を見る限りは水と氷属性のようですね。防御力200くらいあれば即死は間逃れることができるので、剣士は意識した方がいいと思います。今回まだ情報が全然なかったので、ひとまず動画に撮ってみました。初見なので3落ちしてますが、おきになさらず(笑)

結局何度か練習して、3人ともHR4になることができました(・∀・)ブラキディオスの武器が全体的に優秀で、全ての武器に爆破属性がついてます。試し切りしてみると、爆破エフィクトが毎回出るわけではなく、ある程度蓄積すると突然爆発してました。強いのかどうかはわからないですけど、村クエラギアクルスを10分くらいで討伐した時はスラックスで3回くらい爆破してたので、麻痺や毒よりは敷居が低い感じですかね~

【 #MH3G 】JUMP・2つの赤き凶弾 海賊装備

やっぱり激運装備

HR3から受注できる上位のイベントクエスト「JUMP・2つの赤き凶弾」に挑戦しました。ラングロトラ2匹は言うほど強くないので、下位から上がりたてでも倒せるような難易度でした。気になる海賊装備の詳細は以下の通りです。

ひーの気ままなゲーム日記-頭 ひーの気ままなゲーム日記-体
ひーの気ままなゲーム日記-腕 ひーの気ままなゲーム日記-腰
ひーの気ままなゲーム日記-脚

・全属性耐性-10
・剥ぎとり鉄人
・激運
・捕獲名人

が発動する素敵装備っぽいですね。しかし素材が上位のウラガンキンやレウスの紅玉等々鬼畜なので作成できるのは当分先になりそうです><

【 #MH3G 】ガノトトス討伐なう

$ひーの気ままなゲーム日記
ガノトトス戦終えました!何度か負けてたんですけど、防御力を200にしたらあっさり勝利。まだ下位防具ですが、尖鎧玉は入手できるので強化すればまだまだ戦えます!
ひとまず上位でもある程度戦えるようになってきたので、これからジャンプのイベントクエスト「JUMP・2つの赤き凶弾」に挑戦して海賊装備をゲットしてきます~

【 #MH3G 】SDカードへのセーブ高速化

$ひーの気ままなゲーム日記
現状、クエストをクリアする度にギルドカードの情報を書き換えるためにSDカードへのセーブが発生します。これがまぁ遅いこと遅いこと。私は既に21時間ほどプレイしていますが、このセーブ速度は本当にストレスですね。

ということで、class10のSDHCカードを買って来ました。書き込み速度が速いSDカードなので、セーブも速くなると思ったのです。結論から言うと、30秒くらい時間を要するようになってしまいました。。。メーカーの相性とかもあるみたいですね。一概にSDHCカード挿せば速くなるというわけではないと。

白芝が凄い!?

TOSHIBA SDHCメモリカード Class10 4GB SD-AX04GWF [フラスト…/東芝
MH3Gのセーブを速くできたって報告があるのは、現状はこの白い東芝のSDHCカードだけみたいです。通称白芝。Amazonでポチったので、家に届き次第リベンジしてみようかと思います!