カテゴリー別アーカイブ: DQ10

【 #DQ10 】レッドリボン軍 超コロシアム大会当選秘話 その3

5/18の『第一回 ドラゴンクエストX コロシアムバトル アストルティア(だいたい)最強決定戦』裏話その3です。書くの遅いって!?わかってるよ!(りっきー風にキレながら)
その2では、まもの使いとネルゲル3姉妹になった経緯を書きました。今回はその後のネタ作りについてサラサラっと書き連ねていきますよ!

ネルゲルネタってなんだっけ

そもそも最後にネルゲルさんと真面目に対峙したのは、一昨年の8月上旬です。一人称やら、言動のくせやら、なにもかも忘れていました。

ということで、普段は後手なミントちゃんが珍しくやる気を出して、ネルゲルのセリフを集めてきてくれていました。ちなみに諜報機関ぶぃは独自におもいで映写機でネルゲルのセリフを全てひっかき集めていたようですが・・・みんな気合い入ってる!!

あとはネルゲルと言えば忘れてはならないあの人物。フジゲル!なんならネルゲルネタよりフジゲルの名言を出した方が、ニコ生視聴者は喜ぶんじゃないか?あわよくばよーすぴとかにも笑ってもらえるんじゃない!?なんて期待もありました。

フジゲルの名言ってなんでしょう。『ふーむ、そうですなー』これは鉄板ですね。使いどころは難しいけれどw

『ベストバランスです』とか?ベストバランスなんかじゃなかったよ!!(りっきー風にキレながら)

運営に嫌味になってしまって反感を買いかねなかったので、あえなく却下。意外とフジゲルも面白い名言は少ないんですね。ネタコロシアムを5分続けるだけの仕込みは期待できそうにありませんでした。

結局、レッドリボン軍に期待されてることってなんだろうと改めて考えなおすと、去年の春祭りで築いた正統派なDQネタなんですよね。きっと!その結果、当日に実戦投入したネタはざっと以下のような感じ。

・伝説のまものつかいがあらわれた!
→ネルゲルA,B,Cがあらわれた!
(ドラクエらしさ)

・[作戦]バッチリいこうぜ!
→バッチリがんばります!
→ネルゲルBはなつき度が足りない
(ドラクエ10の作戦および、ネルゲルの破天荒さを表現)

等々、なんとなくレッドリボン軍としての役目を妄想しつつもネルゲルネタをコラボしていくことができ始めてきました。あとは相手が毒つぼみ団のつぼみちゃんということで、相手の人気にあやかるしかないでしょう!勝ち負けにこだわらず、とりあえず観てて楽しい試合にしよう!といった発想から

・つぼみちゃんにスカウトアタック!
・きょうこさまにみとれている

といった単純に相手をいじるネタもこのタイミングで考えていました。

白チャの射程距離

ネタコロシアムにおいて、唯一にして最大の武器が白チャであることは明確。けど、白チャってどんくらい届くんだっけ?『!』マークをつけるとフチがギザギザになって、更に広範囲になるんだっけ?とか。そんなことを考えてる間に、ぶぃぶぃが検証してくれていました。

叫びまくった結果、白チャはコロシアムの半径と等しいことがわかりました。上の画像で言うと、中央の青点の位置から赤点のキャラが白チャをキャッチできたと。『!』マークは付いても付かなくても同じ射程距離でした。

じゃ、相手がバフに必死で開幕のポイントから動かないことを想定して、戦闘開始時の白チャは中央まで移動してから叫ぼうね!などといった、計画を立て始めたレッドリボン軍なのであった・・・・!

なげえ。ネタコロシアム裏話なげえ!けどこんくらい下準備しないと、コロシアムでネタを披露するってできなかったんですぅ><

【 #DQ10 】レッドリボン軍 超コロシアム大会当選秘話 その2

5/18の『第一回 ドラゴンクエストX コロシアムバトル アストルティア(だいたい)最強決定戦』に出場したレッドリボン軍のひーです。おはこんばんにちは!ネタバトル部門は、皆さんご存知の通り対戦相手の毒つぼみ軍に敗れてしまいました。

が、当日のコメントでも話したとおり、どっちが面白いか?というより”8人で面白い試合にできたらいいな”と思ってやっていたので、不思議と全然悔しくないですね。むしろ楽しかった!!大会後はつぼみちゃん達と打ち上げしちゃったくらい楽しかった!!観てくれていた方も、同じ感想を持ってくれたら目標は達成かなって思ってます。

さてさて、4/8くらいから仕込み始めたレッドリボン軍の様子を少しずつ紹介できたらな~ということで、春祭りの時同様、ドキュメンタリーを書きたいと思います。

ネタコロシアムってなんだよ


そもそも、ネタコロシアムってなんだろう?レッドリボン軍の4人は頭を抱えましたwどうやってコロシアムで笑いを取るの?これプレイヤー4人が襲ってくるコンテンツなんですけど!?

この疑問をみんな抱えたまま、当選もしていないのにLINEで作戦会議が始まりました。ネタコロシアムって名前からして面白いの前提だよね。去年の春祭りはレッドリボン軍優勝してるし当然去年より面白くしないといけないよね。対戦相手はあのつぼみちゃんだ。全然アイデアが浮かばないのに、書類選考の時に提出した「新しい職業のまもの使いとどうぐ使いを使います!」の縛りで更に自分達を苦しめる。最初の構想では

 ・クラハコス(まもの使い役)
 ・プスゴンレンタル
・ゴーレムレンタル
・ネルゲルコス

こんな感じで練習していました。しかしまぁネタがわかない。わかない。クラハはDQ10の2.0初登場だけあって、知名度が低いんじゃない?とかまもの使いじゃなくない?とか。レンタル衣裳もチープに見えて微妙でした。こんなんではつぼみちゃん達のインパクトに敵うわけがないぞ・・・!それ以前に堀井さん達喜んでくれるのかな。。

ゴレムス「ぶおおおおお!!(テンションブースト)」

ばくれつけん!ドコドコドコドコ

やばい。これはやばい。もぅムリ。。討伐しょ。。。とみんな現実逃避していました\(^o^)/

ひー「こんなんだったら全員ネルゲルのほうがまだインパクトあるわ!」

みんな「それだ」

こうしてひょんな閃きから、ネルゲル3姉妹ネタが出来上がったのでした。ここまでで2週間。な、なげ~!

【 #DQ10 】ニコニコ超会議3 超コロシアム大会当選秘話

昨日はニコ生で、4/27に開催されるニコニコ超会議3 超コロシアム大会の予選をやっていましたね。実はレッドリボン軍、ネタ部門で応募していました!けど先週当落発表があって、結果は以下の通り落選。。


まぁそんなこんなで応募した4人で落選残念やきにく会をやって、そのままミント邸で遊んでたんです。

けどけど、いざネタバトル部門の選考が始まったと思ったらそこにはレッドリボン軍の名前が残っているじゃありませんか!!もう何が起きてるのかわからないよ!そのままあれよあれよと視聴者アンケートが始まり、スタッフ投票が行われ・・・って安西先生、春祭りでの成果を加味してRR軍を1位に入れてくれてるじゃないですか!あなたが神か!そのまま決選投票まで残ってレッドリボン軍、ネタバトル部門に当選しました!

その放送を見てた4人はぽかーん状態。落選通知とは・・?w(ちなみにまだ翌日の今も落選のままです。)まぁまぁ、なんにせよ当選したからには頑張ろう!と去年のサラリーマンによる深夜練習の思い出が蘇りつつも、決意を固める4人なのでした。今から3週間、練習するぞー!

【 #DQ10 】ムーンキメラ初討伐!

 昨日はフレンドに声をかけられてコインボスを手伝ったところ、なんと奇跡の香水まで使ってくれるというじゃないですか!なんでもチムクエが転生モンスター討伐ということで、どいつでも良いから転生を狩りたいと。自分のチムクエでほしくずのピアス3つがちょうどあったので、ムーンキメラをリクエストして行ってきました(・∀・)

 最初の20分くらいはちっとも転生が出なくて、「まもののむれが あらわれた!」でうおおおお!って思ったらなんとはぐメタ。メタルの香水だったんだね!

30分経過、やっとでたああ!!

 ムーンキメラって黄色なんですね~ほとんど転生モンスターって倒したことがないから、初めて知りましたw

 頑張って盗賊の必殺待ちをして倒したところ、出てきたのは木箱。ん?!欲しいのはそれじゃないぞ!?wその後も香水使い切るまでに合計4匹ムーンキメラに会えたけど全部木箱。レアドロとは・・!こういう時にレアドロ腕があるのとないのじゃ差が出てきますね。1.4%でもいいので買おうかなってちょっと思いました\(^o^)/

 ちなみに転生狩りでは盗賊の必殺待ちをする必要がないみたいです。1匹のモンスターから同時にアイテムが貰えるのは最大3枠。

  1.ドロップ枠
  2.盗賊の証枠
  3.盗む枠(アイテムorゴールド)

 盗賊の必殺は1のドロップ枠を100%にする効果ですが、転生モンスターは1のドロップ枠の確率がそもそも100%なので意味ないと。なので証を発動させるために盗賊を2人入れてみたり、盗むはきようさが高ければ高いほどアイテムが貰える確率があがるので盗賊はきようさ腕、他の人がレアドロ装備といった工夫をする方が有意義みたいです。勉強になった~

【 #DQ10 】エイプリルフールネタ!覚醒リーネ!

 今年のエイプリルフールネタは、迷宮に行くと5割くらいの確率でコロシアムにワープ。からのリーネor覚醒リーネとの戦闘というw昨年はメタキン大量発生でしたけど、今回は戦闘が伴います!

 普通のリーネは蒼天魔斬で一撃でしたけど、覚醒リーネはゴールドシャワーで範囲に500弱のダメージ、メイクアップでしょっちゅうみとれ等々ガチスパスタでした。ザオ3で臨んだけど、うっかりGSもらって壊滅。挑戦したのが23時50分台だったこともあってリベンジはならず・・・勝てず終いでしたw
 なお、勝ったから何かメリットがあるかというと特になくって、冒険者の広場の戦歴に勝ったことが載るくらいだそうです。自分は全く気にしてないところなので良かったですw

 普段はアクセ合成でパンパンにされてて、実戦でもリーネにパンパンにされるという・・・もうアストルティアのラスボスはリーネちゃんでFA!