3連休中に2本ともクリアできました。ふたの化石と、はねの化石でしっかり分けたりしてちゃんと2本買ったからには差別化できるようなプレイをしました(笑)
メインの白の方は7賢人を捕獲して、前作から捕獲用エルレイドでも送って伝説狩りしようかなと。
そしたらいよいよ努力値厳選に入ります(`・ω・´)
発売してから2日目の16:30頃にクリアできました~。
エンブオーさん1匹だけ育てて73レベになっていたので、四天王は余裕でした。
とりあえず。次はどうしたらいいんですか、情報がまだネットにありません!(笑)
以下ネタバレ。ゼクロムの厳選について。
ゼクロムの個体値、性格の厳選がマジキチww
ゼクロム戦の後そのままイベントで四天王のチャンピオン、ストーリーの黒幕、エンディングと続きます。戦闘中に詳細なステータスが見れないので、どうしてもEDを見終わるまで確認できません。そしてED後にレポート勝手に書かれます。どうやって厳選するの?(笑)
私のゼクロムは個体値はわからないですが、性格はようきでした。
▼ゼクロムの種族値▼
HP100
こうげき150
ぼうぎょ120
とくこう120
とくぼう100
すばやさ90
ということで、ようき(すばやさ↑とくこう↓)の性格は割りかし当たりだったので、リセットせずに済みました(笑)
ヤグルマの森エリアに入って、森のマップに入る前。長い階段を上ったところでレアっぽいポケモン見つけました。ドッコラーとナゲキの2匹です。ナゲキはなかなかエンカウント率が低くて苦労しました><2匹とも格闘タイプなので、アロエさんに苦戦するようなら先にゲットしにきてもいいかもしれません。
わざマシンも、くさむすびといわくだきがありました。草結びは広角なんで便利ですよねぇ~。ピカチュウの草結びでラグラージを落とした時は感動しましたwチャオブーも草結びを覚えられたので、多少水タイプにも応戦できるようになりました・・・使うのかなwとくこうそんなに高くないしなぁ。
後は、きせきのたねが普通に落ちてたり。スカイアローブリッジ抜けた先の関所でせんせいのつめがもらえたり。毎回ポケモンってアイテム取りこぼしやすいですよねぇ~
100年ほど前の倉庫が再利用され活気づく街「シッポウシティ」!
ということで最初は街を探索。南西の倉庫で、もくたんがもらえました。最初に選んだポケモンを聞かれたので、馬鹿正直に答えずに強化したいアイテムを選んでもらう方が利口だったかもしれません。
ポケモンセンターにて。経験値多いポケモンとか出来たんですね。さっきこの話を聞く前にタブンネとはエンカウントしていました。まぁ珍しそうだと思ってすぐにゲットしちゃったんですけども。どんくらい経験値もらえるか気になる><
てことで2個目のジム。ノーマルポケモン使いのアロエさん。自分は初めにポカブを選んでいて、既にチャオブーに進化していたので格闘でゴリ押しできました。しかしアロエの先手がいかくを使ってくるので、1匹捨てましたけど←