カテゴリー別アーカイブ: DQ1

VSドラゴン


ということで、ボス戦くらい動画にしてみました。
使用ソフトはアマレココとaviutlという2個共フリーソフトで仕上がってます。

・・・・こいつ強くね?w
レベル9じゃダメだった\(^o^)/

リムルダールの町


マイラから南下して沼地の洞窟を抜けるとリムルダールの町に。

洞窟に行ったら、まっくら。
あれ。
たいまつって消耗品なのか!!
モンハン3のやりすぎですね。わかります。


洞窟抜けたら、今度は敵が強い強い。
あっさり死んでしまったorz

てか死ぬとラダトーム城からなのか(´;ω;`)ブワッ
遠いよールーラ欲しいよー
なんかここいらがレトロゲーな雰囲気だね。ドラクエ1。


ながーい道のりだったぜ。やっとリムルーダルに到着!


もちろんリムルダールでの最大の目的は魔法の鍵!
町を回りこんでこの建物まで来るわけだけど、発売当初まだネットとかない時代はこの場所見つけられなかったんじゃないのかしら。
絶対ここで詰まると思うわw


ドラゴン戦に向けて、レベル上げ&資金稼ぎ。
9レベで大丈夫なのかしら・・w

マイラの村


ガライからひたすら東へ。橋を2回渡って北上。マイラの村へ!

ところでドラクエって橋を渡ると敵が強くなるよね。
特にそれを感じるのがドラクエ3だけど、ドラクエ1ももちろん敵が強くなる。
6レベで大丈夫なのかしら。


まぁ特に問題なく到着(・ω・;)
やっぱマイラの村といえば・・・!!


元祖パフパフwww
そしてシリーズ史上、本当に女の子のおpp(ryでパフパフしてくれるのはここだけ。
20Gとか余裕!
まじ余裕!

ほんとたっけえw

基本的にその町で買える武器防具は全て買い揃えて進むのが自分のRPGのスタイルなのですが。
これだけはさすがに無理だ(´□`)


記憶だけでアイテムをフライングゲット。
これ取るか迷ったんだけど・・まぁ取っちゃったしキニシナイ!
今一番やりたいのがドラクエ7だから、それまでは高速でプレイする。かも。


ということで南下する勇者ひーなのでした。

ロトの洞窟


ガライのすぐ南西の洞窟。
ロトが祭られていると言われる洞窟へ・・。
実際は立ち寄る必要はない洞窟なんだけど、記念に。ね。
たいまつの存在を忘れてたのは秘密。

もっと他に書き残すことあるだろww

てことでロト様の遺言によると3つのアイテムがないと城に辿り着けないという!
スーパー予言者ロト曰く子孫を探せばいいらしいぞと。

めんどくさくなってなんかないんだからね!
画像たくさんあったら自分がゲームした気分になってお得でしょ!
め、めんどくさいわけzy(ry

ガライの町


ラダトームから北上、海にぶつかってから西に歩いて到着なり。
ドラキーとゴーストが強かった・・・(・ω・;)

たけえ

2つ目の町で売るレベルじゃないだろ800Gってww


てことで次は東らしい。
ゆうしゃってよりかはまだ探偵だなあw