Parallels Desktopのバージョンが10.3.0になっていたので、ドラクエ10でベンチマークしてみました。
PCスペック
- MacBook Pro (Retina, 15-inch, Late 2013)
 - CPU :2.3 GHz Intel Core i7
 - メモリ:16 GB 1600 MHz DDR3
 - グラボ:NVIDIA GeForce GT 750M 2048 MB
 
Parallelsの設定
- CPU :4コア
 - メモリ:8192MB
 - GPU :2048MB
 - OS :Windows8.1
 
結果
最高品質、1280×720で9234
最高品質、1920×1080で6746
もはや母艦のG-tuneのノートPCより良いスコアという。仮想でももう全然問題ないですね。本体の熱が少々気になるくらいです。
綺麗なキャプ画撮りたい時は仮想デスクトップで画面起動して2560 × 1600のサイズで撮ってます。↓みたいな感じ。
Parallels 11も既にリリースされているので、そっちはもっとスコア出るのか?Win10にして試してみたい・・!
		
	


	
	
	
	