ということで強ボスやってみた。自分僧侶で、他は魔魔盗。始めは連敗してたけど、終わってみれば7回勝てた。オーブはなし。僧侶が慣れればというよりかは、壁が2枚入れば安定する感じでした。いつかは強ボスで金策したいなぁw
チームで強ボス楽しかった!これに尽きるかなw
2個目のドラクエ10を買って、オガ子キャラ作りました。初めから女キャラで作れば良かった。な、なんて可愛いんだ!!巨乳!とりあえず盗賊にしたので、さっさとレベル上げて金策したいです。ひとまず一人前の証をメインキャラ連れて取っちゃって、明日でちょうど土地の価格が底値の2万Gになるのでジュレットにでも家を建てる予定です。オルフェアと迷うけど石が欲しいって意味ではやっぱジュレかな~!
しかしWii2台はなかなか過激。部屋がすごいことになっています。いやだって、WiiUのβテストが2月から始まるっていったら製品版はまだまだ先じゃないですか。待ちきれずに買っちゃいましたよ。WiiUのが出たら3アカウントか。。。w
あと攻略本も買いました。ジャンプと同じサイズで厚さはアルティマニアくらい。元気玉や家具が着いてるので、まぁまぁ満足です。見る機会があるかはわからないけども。
画像はサイクロン覗き見。チョッパーっぽく逆にすれば良かったと反省中。さて、ようやくパラディンのレベルが40になってHP+30のパッシブを取得しました。勇敢で+30、気合で+40、博愛で+30なので合計HP+100ですね。レベル10の旅芸人でもHP150超えてました。強い!これで魔法使いなら強ボス行けるようになったかな。
ギガスラッシュはMP15で光属性168~216の固定ダメージ。強ボスで片手剣戦士とオノレンジャー、どっちが欲しいかとチームに尋ねたら片手戦士の方が需要があったので目指すことにしました。片手剣100、盾88、勇敢16かな~。以下、自分用メモ。
▼戦士 最低55レベ
片手剣100
勇敢16
▼魔法使い 最低55レベ
魔法100
盾16
▼僧侶 最低55レベ
信仰心90
盾26
▼旅芸人 盾だけなら25レベ、攻撃魔力取るなら46レベ、回復魔力取るなら55レベ
盾40
曲芸54(攻撃魔力+10止め)
曲芸78(回復魔力+10止め、盾を38に振りなおし)
これで片手戦士と覚醒魔法使いと天使僧侶は両立できるかな~。盗賊と武闘家上げて爪100取れば爪盗賊もできる系。片手戦士は金策には向いてないから、爪盗賊も用意しないとボス戦以外の時に苦労しそうだねぇ。こっちもちゃんとレベル上げないと(・ω・;)
ということで、戦士を55にして旅芸人を25レベにすれば最速で片手戦士になれるのでひとまずそこを目標にこれからは頑張るぞっ。
公式Wすれちがいキャラクター、プーちゃんとすれ違うことができました。9/22のTGSスクエニブースで配信されてて、今週ずっとプーちゃんがアストルティアを走り回ってたんですよね。本日が最終日ということで、滑り込みでWすれちがい達成できました。すれちがいポイント3点は大きいですね。やっと12P貯まりました。20Pのちいさなメダル5枚はまだまだ遠い~。
今日もファンキードラゴを30匹強倒しましたが、りゅうおまは出ませんでした。今ファンキードラゴのシンボルで戦闘に入ると、けっこうな確率でアモデウスも一緒に出現します。アモデウスさんは厄介な敵で、マホカンタと魔力かくせいからのメラゾーマを使ってきます。そのせいでこちらの魔法を反射されるようになっちゃうと。
なので、今後りゅうおま狩りに行くPTに必要な条件がまた1つ増えてしまいました。爪100振ってゴールドフィンガーが使える盗賊がいること。これでマホカンタを消すと。なかなか爪100取ってる人はいないんだろうなぁ~。
今週末でパラディンのレベルを21から39まで上げました。あと27k経験値を稼げばHP+30のパッシブです。通常の職業であればもう42レベになってるくらい経験値稼いでるのに、まだ39ですからね。追加された職業のレベル上げは大変だ~。でも、これでHPと身の守りのパッシブは全部取得したことに。残るパッシブは旅芸人の攻撃魔力くらいですかね。これは追々っと。