カテゴリー別アーカイブ: DQ10

【 #DQ10 】フレンドが増えて楽しくなったぞ

 今日は、以前地獄の帝王の立像置いた時に遊びに来てくれたフレ達に誘われて強ジュリマリ行ってきました。2戦2勝。オーブは出なかったものの、フレとの交流が深まって良かったかな~って思ってます。自分自身も、僧侶の練習になりますし。
 しかも今度チーム混合でPTを組んで強ボス行きましょうってオファーを受けました。みんなが楽しめるようなルールを考えて、楽しいイベントに仕立てあげたいですね。

 できれば12/1(土)18時からやりたいなって思っています。やっぱり土曜日の方が人が集まるし。予め参加する人の職業を抑えて、タイムテーブルとPT編成を組んでおいて交流を深める系にしたい。

 ただそうなると強ボスに行けない人が干されるということで、AチームとBチームで強ボスやってる裏で、どっちが勝つか予想したりするゲームもありなんじゃないかって提案がありました。が、タイムアタックで掛けるのは反対という声もあり。ん~どうすれば楽しいイベントになるかなw

 強ボスに参加できる人はどうにでもなるけど、参加してない人が楽しめる仕組みでグッドなアイデアがあればコメントくれると助かります。ひとまずこっちはチーム掲示板で参加できる人と職業を書いておいてもらおうかな。問題は、チーム意気揚々の方々がどんな参加状況なのかつかめないことなので、そこらへんはリーダーの方と会話してかないと。

武器鍛冶再開!?

 チームの方が裁縫でバリバリ稼いでる中、武器鍛冶なんてと腐ってた自分。とりあえずデータ収集しないと始まらないってことで、叩く場所の硬さと温度の関係を調べてみることから始めました。
 極限でも武器鍛冶について調査があったみたいだし、何かしらの法則があるはず。自分もちょっとずつ稼げるようになりたいな!

【 #DQ10 】本日はレベリングデー!

 じゃん!とうとう決めポーズ中央前列を引き換えちゃいました。実は前のポーズはなんとなくださいな~なんて思ってて躊躇していました。が、実際に見てみるとグルッと回るのかっこいいですよ。グルッと。オーガが前やると、でかすぎて後列の方が見事に隠れるのは仕様です。

安定のタコメット

 平日に貯めた元気玉を土曜日に一気に使うのが自分のレベリングスタイル。ということで、今日はだいぶ頑張りました。

 旅42→51レベル。サブアカウントのレンジャーが1→29レベル。平田2人と旅レで元気タコリングしてたところ、30分あたり4000~5000Gも稼げていました。サブアカはこういうところが熱い。

 タコちゃんはちいさなメダルを落としやすいって噂をよく聞くけど本当なような気がします。今日だけで8枚ほど貰ってます。体感ですが、ぐんたいガニの時はこんなに貰えなかったし。経験値稼ぎ、金策、メダル稼ぎを兼ねれるタコリング、はんぱない。次回アプデでかつてのトンブレロ先生や、ピンクモーモン師匠のように修正されちゃいそうな気がします。

強イッドにも僧侶で初挑戦

 チームの人を誘って、強イッドにも行ってきました。イオグランデで200ダメ、メラガイアーで300ダメ出してくる強敵です。更にタナトとヒプノスも同時に出てきて合計3体ものボスを同時に相手しなければならないため、些細な判断ミスが大事故に繋がるのが特徴です。

 今回は優秀な短剣盗賊さんがタナトを寝かし続け、優秀な魔法使いさんがヒプノスにマホトーンを維持してくれたのでかなり安定して勝ててたような気がします。パープルオーブも1個ゲット。10500Gで売れました。

 強イッドはボス部屋がキラキラ大風車なので、小ビンで回復せずとも宿が備え付けであるのが良い所。他の強ボスに行くと、戦闘後にひたすら小瓶でMPを回復する作業が発生してテンポが悪いのと、けっこう出費が痛いんですよね。僧侶の練習!と割りきって行きましたが、負けてもすぐ宿で回復できて本当に楽でしたw

【 #DQ10 】チーム「レッドリボン軍」

○特徴
 ・社会人で構成されている
  ⇛平日は19時~25時くらいにみんなIN
 ・アクティブユーザ8名程度。少人数。
 ・強ボス、金策、レベリングに必死になっている人が多い
 ・何かやりたいことがあればチームチャットで提案して、
  4人集まればそのままPT組んじゃいます
 ・チームチャットは、DQ10の話題がほとんど
  ⇛ただし、中の人は色んなゲームやアニメに手を出してて、
   その手のネタなら十中八九通じる

やりこんでる人とサクッとクエや強ボスをしたいけど、強いフレがいない!
そんなあなたにオススメのチームです。
利害関係が一致すれば、みんな全力でPT募集に乗っかってくれますよ!

あるいは、絶賛強ボス練習中のひーさんとあたふたしながら一緒に
プレイしたい方にもオススメです。そんな人いるのかなぁ・・(笑)

○チームに入りたい方
 本記事のコメントに、その旨を記載ください。
 また、普段ログインしてる時間も一緒に書いてください。
 こちらからチームに誘う際に、すれ違わなくて済むようになりますのでご協力ください。

【 #DQ10 】地獄の帝王立像げっと


 本日よりファミマなどの取り扱い店舗で販売開始された、ドラゴンクエストふきびき所スペシャル。会社帰りに最寄りのファミマに寄ってみたらもう半分以上無くなっていたので、慌てて大人買い。無事にラストワン賞の地獄の帝王立像をゲットできました。しかしこのエスターク。めっちゃでかい!w

 Twitterにて公開したら一気にお客さんが集まってきてちょっとしたお祭り騒ぎに。しかもほとんどの方がDQ9の時にひー地図を使ってたようで、有名人のような扱いをされちゃいましたwひーさん本人ですか!なんて聞かれたの数年ぶり。なんだかんだであのはぐメタ地図は一時代を築いてたんですねぇ。タコメットでレベリングしてるなんて言ったら驚かれちゃいました。ひーさんでもはぐメタでないんですか!て。出ないですw

 ん~エスタークかなり気に入った!けど今後もこんなのばっかだと、お財布が持ちません(・・;)

【 #DQ10 】プレイスタイルの差

 なんと自分が温泉旅行に行ってる間にチームの人達でりゅうおまをゲットしてしまったらしい。羨ましい。。まぁ自分も今まで共に頑張った仲だし、手伝ってくれるもんだと思って聞いてみたら割とみんなドライで始めは誰も乗っかってくれませんでした。結局その後はレベル上げがてらってことで付き合ってくれましたがw

 ん~どうやら自分のチームは自分だけ取れればそれで良くって、無駄なことはしたくないって人が多いみたいですね。別にそれは何も悪いことじゃないです。ただ、自分みたいにあまりプレイできてない人にとってはけっこう寂しい感じがしてしまいました。今後も自分よりたくさんドラクエする時間ある人はドンドン先を行って、自分だけ取り残されていく姿が容易に想像できたからですね。
 
 自分は平日も休日もがっつり出来ない状況なので、必然的に強さを追い求めたり貯金を溜めたりする方面では置いてけぼりになってしまうのは仕方ない。なので、その状況でどうやって楽しむかっていったら他の人を手伝ったりしてフレとわいわいするしかないんですよね。なのでストーリーやクエストで手伝ってって言われたら全力で手伝おうってプレイスタイルにしたいと思います。本当は強さを追い求めたいって想いはありますが、今回のりゅうおまの件で無理だってハッキリわかったので少し大人になって別の楽しみ方を模索してこうと思います。

 オフラインとオンラインだと、こういうところが全然違うよね~。