カテゴリー別アーカイブ: DQ10

【 #DQ10 】物理PTで強イッドに挑戦!

 今日は会社の後輩にラーメン誘われたんで、ドラクエ全然出来ず。リアルを大切にするのがモットーなので、全然構わないですよ。オーブ2個は取れたなーとか思ってないですって。ぜんっぜん!ということで週末の思い出をブログに書き残そうと思います。

 日曜、フレに誘われてツメ武闘家で強イッドに行くことになりました。攻撃力230でも全然OKとのことだったので、その他の準備として眠り完全Gの無法者下を79800Gで買ったのと、ルカニ9%のくさりこてを9kで買ってきました。上半身とかカンフーのままです。これはひどいwまとめると・・

 ・ツメ武闘家攻撃力230、守備力268、攻撃時ルカニ9%、眠り耐性100%、りゅうおま(自分)
 ・ツメ盗賊攻撃力240くらい?、攻撃時ルカニ11%、眠り耐性100%
 ・両手杖魔法戦士。MPパサー持ち
 ・スティック僧侶。祈り持ち。封印耐性100%、眠り耐性100%

 こんな感じでイッド倒せちゃいました。討伐タイムは自分の攻撃力が不甲斐ないのもあって、5分とか。まぁ、ヒプノスから順番にタイガークローしてるだけで勝てちゃったので、だいぶ楽でした。ルカニ腕とタイガークローの攻撃回数が相まって、ルカニがばんばん入るのがポイント。楽しいw
 
 パラだとあんま強イッドの需要ないので、武闘家で行けるようになったのはいい傾向!これが本気のツメで、攻撃力260オーバー2人とかだったらガチで早そう。今度は蜘蛛とかも挑戦してみたいですね!

【 #DQ10 】しぇりーさん( @dq10_sherie )さんとエンカウントした!

 フレと強蜘蛛に行ったら、しぇりーのツンデレクエストX 食べ逃がし五つのポン・デ・リング オフラインのしぇりーさん( @dq10_sherie )とバッタリ。しぇりーさんのブログは、iPadminiのお気に入りに入れてて毎朝通勤の時に読んでたので本人に会えて嬉しかったですw思わず2ショットをお願いしちゃいました。DQ9ひー地図の中の人と、巨大勢力チームのリーダーの2ショット。1万回保存しておくべき!

 しぇりーさんのチームは凄く大人数で毎日色んなレシピ狩りとかアクセ狩りに繰り出してる、憧れのチームだったりします。うちんちのチームは、これ以上大人数になったらチームチャットが鯖1グレンになっちゃう!って少数精鋭部隊になっていますが、大人数は大人数でこんな風に楽しめるんだな~ってかなり刺激になっています。一緒に遊んだりできたらいいなぁ。と思いつつ、まずはしぇりーさんとしっかりリレーション構築せねばw

【 #DQ10 】久々の廃プレイ

 珍しく土日に何も予定が無かったので、レッドブルとか買い込んで不眠不休でDQXやってました。30時間ちょい。おかげで旅55→60、僧侶55→60、武55→60、レン48→53と@10kってとこまでレベリングできました。経験値約200万稼いだ計算に。ハハ。残る職業はレンとスパスタだけですね!

イーターとかバザックスとか

 こいつは武闘家を上げてる時のイーターの元気結果。PTにイーターお初の方が多かったのもあって、いつもより少々少ないものの約12万稼げるのは相変わらず美味しいですね。今日はレンレンマ武と自分のサブレンジャー応援でやりました。レン2でてなづけやると、やっぱり安定してて魅了するのが早いですね。ちなみにマってのは魔法戦士のことです。MPパサーと必殺技、両手杖で自家発電MP電池になりつつ祝福の杖で回復もできちゃう素敵な職業。

 興味本位でてなづけで魅了状態になってからどれくらい効果が続くのか、ストップウォッチで測ってみたらジャスト1分で魅了が解けました。ということで、ガルゴルとかイーターでレンジャーをやる人は1分経ちそうだな~ってタイミングでてなづけ使っておくと、先読みしてたみたいでちょっとカッコイイですよ!

 こっちはバザックス。覚醒魔×2スパ僧とサブレン応援で元気玉約98k。覚醒イオラしてベストスマイルやってるだけでこの経験値ですからね。こっちもガチで美味しいです。サポ狩りでも時給7万くらい稼げるみたいですね。羽衣装備でMP300前後、攻撃魔力400前後のを3人揃えて、自分が僧侶で。まぁなかなかいないですけどw

悪夢のアクセ狩り

 レベリングがひと通り終わったところで、武闘家用のちからのゆびわを合成するべくボストロール狩りに行ってきました!フレは口をそろえて1時間に1個くらいでるよ!というので気楽に行ったらとんでもないことに。2時間やっても出ない。3時間やっても出ない。4時間やってもでない。4時間半でやっと金箱きた!と思ったらちいさなメダルorz。5時間ちょっとでようやくちからのゆびわを落としてくれました。どこが1時間やねん!

 これで合成に失敗して守備+1とか付いた日には首を吊るとこでしたけど、幸運にも力+2!今までアクセ合成で目的なの付いたことなかったので本当に助かりました。これで失敗してたら精神衛生上良くない。本当に。力+3も付与される可能性あるんですけど、そんなのは実装されてないと自分に言い聞かせて+2でもハチャメチャ喜んでます。あと2回合成できるから、そっちも力つかないと意味ないしね。。

 いや~土日はやっぱり捗る!毎週これくらいできたらいいのにw

【 #DQ10 】パラディンで強ボスに挑戦 vol.04

強天魔、初挑戦

 今日は蜘蛛が4回でさくっとオーブを落としてくれたので、天魔にも挑んでみました。翼ある天魔がA、最初から翼がないのが天魔B。同時でした。怖すぎです。Bをパラが押して、Bから倒すという作戦でパ魔魔僧PTでした。重さは258でグイグイ壁まで押せました。強ボスの中では最も軽いですね!

▼今日学んだこと
・初手ヘヴィチャージ
・会心完全ガードが必須。余裕あればビッグシールド、スカラ
・ウェイトブレイクはしない(無駄。押すのが最優先。)
・必殺技を使ってはいけない(翼含めて4体に同時に怒られ、必殺切れた瞬間にシュンコロ)
・竜巻旋風脚は技名見てから後退で普通に避けれる
・↑で逃げるときは、暴走魔法陣の方に逃げる

 ちなみに1回でグリーンオーブが出てくれました。素晴らしいデビュー戦に!

ついでに姉妹も、パラで初挑戦

 マリーンさんは重さ258では全然押せず。止めるのが精一杯。マリーンが技を使ってる時だけ地味に押せました。バサ並に重たいぞこの賢者。結局こっちも痛恨持ちなんで会心ガードして、相撲。が、3回やってオーブ出なかったので諦めてやめちゃいました。MP回復手段があまりなくてしんどいですね、コロシアムは。

 ナイスポーズのしぐさも今日もらっちゃいました。誤って同じキャラにじゅもん5つ入力したりしないよう、気をつけてくださいね。Twitterとか見てると、しぐさが5種類あるのと勘違いして1キャラに全部入力しちゃった方もちらほらいるようで。たくさん種類があるように見える写真が公式に載っていますが、あれは種族による違いで同じしぐさですよ~。