カテゴリー別アーカイブ: DQ10

【 #DQ10 】アトラス初挑戦!

 縁があって、アトラスに2回連れてってもらいました。構成は武武僧僧。結果としては1勝1敗で、バトルチョーカーはゲットできませんでした。自分は僧侶で参加したのですが、相方の僧侶と息が合わずに1回負けてしまって申し訳ないことをしたなぁ~と思ってます。今アトラスのコインって17万Gくらいしますしね。負けると、17万G蒸発。笑えない。

 基本的に僧侶は前衛の聖女を継続しつづけて、自分は天使と会心完全Gを維持してるだけでいいんですけど、僧侶2人いると回復や聖女がかぶったりで色々バタバタしちゃいました。自分はAさんの回復と補助する!みたいに明確な役割分担をしちゃった方が良かったと思います。ベホマラーが重なったらどっちがキャンセルする!とか。

 今度は自腹で4人持ち寄りで挑戦して、ぜひともバトルチョーカーをゲットしたいですね。ちなみに力の指輪もボストロールから3つ狩りとって合成したところ、攻撃+1,+2,HP+1と惨敗。力を上げるのはなかなか大変ですね><

サブあっしー、人間になる

 今日ヴェリ、ドルワ、カミハ、メギのキーエンブレムを取りました。これでエンブレム6個になったので、ストーリーを進めて人間化。ver1.3までにやりたかったことの1つを達成できました。メリットとしては電車でどこでもいけるようになる、過去に行って太古の主狩りに参加できる。といったところでしょうか。

 太古の主は特訓スタンプの狩場としても、盗賊4人で大きな化石を盗む金策としてもメジャー。いつも通りレンジャーで外部応援に駆けつけたかったんですが、過去なので人間じゃないといけないというwサブアカを人間にするのはなかなか大変でしたよ。ストーリーの復習にはなりましたw

 カミハルムイのストーリーをやってる時に、中ボスの前で死体を発見。サポ3人とノンパッシブの盗賊がストーリーを進めてるとのことでした。苦労してるんだろうなぁ~と思って、PTに誘って一緒に中ボスを倒すというほっこりアストルティア冒険をしてみたり。
 このゲーム、ノンパッシブでフレもいないと本当にしんどいですからね。自分のレベルが低いと、サポも雇えないのでタコリングもできないですし。これからWiiU版が発売するのに、こんなんで大丈夫なのかなぁ~。

【 #DQ10 】念願のフルカンスト達成

 苦節1020時間のレベリングがやっと終わりました!タコメット16437匹、ガルバ3470匹、ゴルバ3618匹、ブルーイーター970匹、レッドイーター1002匹。合計9000回くらい「仲間を呼ぶ」コマンドを見てるわけですねw後はバザックス670匹。今回のバージョンはほとんどガルゴルイーターバザックスでしたね。本当にお世話になりました。

 最後もガルゴルでパスタを57→60にしました。野良だったんですけど、フルカンストの記念に写真を取らせてもらいましたw超元気玉使ってもらったりして予定よりも早くカンスト。アストルティアには優しい人が多いですね~。

このあとどうするの?

 2月末のアプデでバトマスと賢者が追加されることが確定したので、それまでは新装備に向けてずっと金策でもしてようかなって思っています。発売当初からず~っとやりたかったバトマスですしね!片手武器が2つ装備できるということで、片手剣を2本買い揃えるためのお金が必要になりそうです。隼の剣を2本持って通常攻撃すると、爪と同じで2発め0.7倍だとしたら1+0.7+0.7+0.49=2.89倍のダメになるかも!?w
 とはいえ、DQ7もやりたいので緑一色サポ狩りでA連打するだけのお手軽金策をすることにしました。日輪の棍を買って棍に88振ったら攻撃力が281になったので、例のごとくサブあっしーで棍僧侶のひーを雇って、サブのレベル上げを兼ねて狩ると。2アカでやってるので獲得Gは2倍ですし、メインは旅芸人の証も持たせてます。がっつり稼ぎますよ!

【 #DQ10 】プレイタイム1000時間突破

 いよいよ夢追いし旅人の称号を獲得してしまいました。スゴイんだかヤバイんだかわかりません。8月2日に発売してから1日あたり5.5時間やり続けた計算です。でも、よくよくチームの人のプレイ時間聞いたら2000時間超えてる人もいたし、自分は7位でした。社会人チームなので、順位的にはまだまだ健全だということにしときました・・・w

フルカンストに向けて、追い込み!

 今日でパスタを44→55レベにしました。40レベでベストスマイルを覚えてからはずっとガルゴルに引っ付いてってレベリング。ガルゴル(武レンマパスタ+外部応援レン)では時給95kが最高でしたね。バザックス(魔魔僧パスタ+外部応援レン)は時給94kでした。どっちも変わらないんで、気分で変えれるところがグッド。
 ちなみに今日知ったんですけど、マで応援するとMP回復するんですね。これからは、バザックスに行くときはサブはレンじゃなくて魔法戦士で行くことにします。

 よーし@60万expで全職カンストです。ガルゴルに7時間くらい行けばカンストする計算。楽勝!

【 #DQ10 】レンジャーカンスト

 今日は平日だけど、チームでガルゴルPT組んで最果ての遺跡に繰り出しました。こっちは場所が遠いからか、いつもガラガラで快適なんですよっ。武武マレンと外部応援レンで時給85kでしたね。小元気玉で45k。小元気玉の方が若干効率良いですね。

 そんなこんなで残るはパスタのみ!ガルゴルやバザックスが修正されないうちに、上げきっちゃいたいと思います。

 3DSのDQ7がいよいよ今日発売ですね。自分はDL版を購入しました。DL版は0時0分から買えますしね。ダウンロードには1時間10分くらい掛かりました。これからは両方日記書く系。Facebookのタイムライン荒らしになってしまいますw

【 #DQ10 】武闘家で強蜘蛛に初挑戦!

 今日も帰宅したのが0時過ぎだったので、バレンタインイベやって小元気玉もらいーの、強ボスやって終わりって流れでした。これは激しいドラクエ不足!勢いで武闘家のまま強蜘蛛に挑戦してきました。結果的には、初の物理PTということで先行き不安でしたが一発でオーブでちゃいました。

▼PT
 武・盗・僧・マ
  ちなみに自分の武はHP343、攻撃233、守備275

▼立ち回りとか
 ・特に時計回りとかはなし。乱戦
 ・盗賊は初手ピオリム
 ・タイガークローでからくりへいは常に倒す
 ・あとは蜘蛛にもタイガー連打

 こんなんで4分ジャストでしたね。ルカニ腕2人で行ったけどあんまりルカニ入らなかったのがタイムに響いちゃいました。でも、下手な覚醒魔PTよりも全然早いタイム出てますね!物理PTでも全然良いなぁ~パラでやれない時は武闘家でも行けるようになったのが嬉しいです。ついでにお宝ハンターと盗みで聖水2個も貰えたし、物理PTの方が金策的には良いような気がしてきました(・∀・)

 けどこれ、マはMPパサーしっぱなしでMPかつかつになってたので連戦はどうするんだろう。。魔のMP回復と同じで、そこらへんの雑魚からマがマホトラで吸ってMPパサーするのかな?時間掛かりそうw